biga 特設ページ


biga 展示会「アフリカのカゴと布」
2020.7.4(土)〜7.19(日)
ブルキナファソと日本に拠点を置き、西アフリカの手仕事の品々を紹介している「biga(ビガ)」の展示会をnagaya.で初めて行います。

ブルキナファソは、サハラ砂漠の南の内陸国で、素朴で穏やかな人々の暮らす国ですが、一方で資源が乏しく世界の最貧国のひとつであり、5歳未満の子どもの40%近くが慢性的な栄養不良状態におかれ、死亡率は20%以上、過酷で危険な児童労働も深刻な問題とされています。bigaはブルキナファソのモシ族の言語biiga(ビーガ)=子ども、に由来しています。

西アフリカで作られる質の良い手編みかごや、アフリカンテキスタイルの日常着、伝統的な藍染め、ユニークなアフリカの雑貨などをご紹介予定です。bigaの収益の一部はブルキナファソのお母さんと子どもたちに還元しているそうです。ぜひ遠い国での暮らしへ思いを馳せ、届いた品々をご覧いただければと思います。

オンラインショップは7月9日頃に更新します。

【送料について】
布製品などの薄手のものは、ネコポス (350円+税)でお送りできます。
ただし、ネコポスはポストに直接投函されるサービスのため、ご希望の方のみチェックを入れてください。
ネコポスをお選びいただいた方で、商品が入らない場合は違う配送方法に変更させていただく可能性が
ございますので、ご了承くださいませ。

 

バスケット

【ブルキナバスケットについて】
ブルキナファソでひとつずつ手作りされたバスケットです。西アフリカの湿原に生息するイネ科の植物、ギニアグラスを材料にし、まざまな柄が色鮮やかに編み込まれてゆきます。ひとつのかごを編むのにかかる日数は、3日から7日。編み目がとても細かく繊細で、しなやかさがあり、水を霧吹きでスプレーして湿らせ、形を整え直すことができ、使わないときはつぶしてコンパクトに収納できるのが特徴です。モダンな配色や模様の組み合わせは、現地の編み手たちのオリジナルであることも多いです。ハンドル部分はヤギ革で、しっとり手に馴染んできます。
 
【お手入れ方法】

丸いロンドは畳んで配送させていただきます。形が少し崩れてきたなど気になった方は、霧吹きやシャワーなどでたっぷりの水で湿らせます。 特にぐるぐる巻かれた太いところはしっかりと濡らします。それからギュッと押して形を整えていきます。底は座りがいいように真ん中を少し凹ませると安定します。 形が整ったら日陰でしっかり乾かしてください。革の部分も濡れても大丈夫ですが、白革は濡れ地味になることがあるので濡らさないほうがいいです。
ロンド トート
ボート その他

パーニュ製品

【お手入れについて】
パーニュとは、西アフリカの生活用の布で、様々な用途で使われています。独特な模様と色合いが特徴です。色留めの加工をしていますが、アルカリ性の洗剤や石鹸で洗うと色留めが緩むことがございます。水洗いか、中性洗剤(エマールなどのやさしいもの用は中性洗剤です。石鹸洗剤などはアルカリ性の場合が多いです、表示をご確認ください。)はのご使用をお願いいたします。

お洋服 バッグ・風呂敷
ポーチ その他