小さめの取っ手が可愛らしい、シンプルな形の茶匙です。
ひと匙で、茶葉約2gすくえます。
木材は「ブラックチェリー」と「ブラックウォルナット」の2種類です。
「ブラックチェリー」は、木肌は緻密で表面の仕上がりは美しいです。
使い込むほどに色が濃くなり、味わいが深まります。
「ウォルナット」は艶のある美しい濃い褐色が特徴で、
家具などでも人気の木材です。
お使いの食器や食卓机やお盆などのカラーに合わせて、お選びください。
木の風合いを活かしつつ口に触れるものなので、
植物性のくるみオイルを塗ったオイル仕上げになっています。
天然木のため、湿気や乾燥で変形する可能性があるので、
長時間の浸水や食洗機使用はお避けください。
中性洗剤で洗い、すぐ乾燥させてください。
【サイズ(cm)】
7×4.2(内、スプーン部分の長さ4.2)
持ち手1×0.6(幅×厚み)
【材質】
木材(ブラックチェリー、ブラックウォルナット)
食洗機不可
【作家について】
水村真由子
1977年 大阪市生まれ。京都芸術短期大学にて陶芸コース終了。
その後台湾に留学、現在奈良県で、食にまつわる木の道具を作っています。
道具の用途に合わせて主に広葉樹を使い、食用のくるみ油を塗って仕上げています。
!配送の注意!
こちらの商品は単品の注文の場合はレターパックプラス(送料510円)で
送付させて頂きます。ただし、代引きの場合はヤマト運輸での発送となりますので、
送料は1000円+代引き手数料324円を頂きます。ご注意くださいませ。