公長斎小菅 米とぎ

kosuga001
在庫状態 : 在庫有り
¥1,650(税込)
数量

お米は冷たい水で研ぐのがいいとされています。しかし、冬の手荒れする時期や手に絆創膏を貼っている時など、少し米を研ぐのが気が引けます。そんな時に便利な、竹の米とぎ。手で研ぐ代わりに、マドラーのようにささっと回して研いでください。もちろん、卵や粉物を混ぜる時のマドラーとしてもお使いいただけます。

汚れた時は中性洗剤で洗い、早めに乾かして下さい。水に漬けたり湿った状態で置いておくとカビの原因になります。


【商品サイズ】
Ф70mm×295mm

【竹製品の特徴とお取扱い】
・竹は自然のものなので、一点ずつ微妙に違います。節目の違い、形の少々の違いがございます
・黒っぽい部分やささくれがある場合もございます。天然素材の製品の風合いとしてお楽しみください。
・中性洗剤で洗ったのち、水分はよくふき取り、風通しのよい場所でしっかりと乾燥させてください。水に濡れたままにすると、カビの原因となります。
・食器洗い乾燥機、電子レンジのご使用は、破損の原因となります。ご使用にならないようお願いいたします。
・使い込んでいくうちに、飴色に変化し、手に馴染んできます。変化もお楽しみください。



【メーカーについて】
公長斎小菅
京都の竹製品の製造・問屋。小菅家6代目を公長と称し、紀州徳川家11代藩主顕龍公に御用絵師として仕え、
その名前を会社名としている老舗ブランドです。熟練の職人技が日本の伝統美を受け継いでいます。
品質も高く、宮内庁の御用達や、海外の博覧会での受賞歴などもあり、高い評価を得ています。

 

 

公長斎小菅の全てのアイテムはこちら