-
October 03, 2016 at 09:48AM
1960年9月の新聞。出てきました。ちょうどナガヤの建物たちが築50年ほどですから、この新聞と同じくらいの時間…
-
【子ども向けプログラミング教室はじめます】
提携企業のテックプログレスさんからバナーが届いたのはいいのですが、著しくナガヤのテイストとマッチしてないことに…
-
nagaya. 10/8〜10 SAGYOの野良着 販売会
風景をつくる衣服をつくる、がテーマの「SAGYOの野良着」の 試着販売会を3日間、nagaya.にて開催します…
-
ずっこてん!2開催します
zucco.さん @zucco_ の展示・販売「#ずっこてん!」を、今年も #おとなり3 で開催します! #プ…
-
絶賛朝活瞑想中
#朝活 #瞑想 継続中です。だんだんうまくなってきました! 瞑想後には炊きたてのごはんとお味噌汁を皆でいただき…
-
nagaya. 秋のくつした展
台風や秋雨が続いて、すっかり涼しくなって来ましたね。 夜は肌寒い日も。 今からの季節にぴったりな、秋のくつした…
-
ナガヤプロジェクト全室正式オープンです
ひっそりこの9月で、nagaya.はオープンして2年が経ちました。 これも、分かりにくい道を通って来て頂けるお…
-
nagaya.暮らしの学校 加賀雅之さんの木のお皿作り講座しました!
現在開催中の「パンと珈琲と」展にあわせ、岡山のSemi-Aco加賀雅之さんに 木のお皿作り講座をお願いしました…
-
nagaya. 9月の予定
明日から9月、先日の雨で涼しくなったかとおもいきや まだまだ太陽のもとでは暑い日々が続きそうですね。 9月の営…
-
阿波踊りは終わらない
阿波踊りゴーズオン! 踊る阿呆を見てる午後。#おとなり3